健康診断の日でした

朝起きて猫の世話やゴミ捨てなど、いつものルーティンを終え、お茶を飲んで一息ついたところでスマホの通知が鳴りました。

画面を見ると「健康診断」の文字。

通知を見るまで1ミリも思い出すことなく、きれいさっぱり忘れていました…。
きっちり忘れていたけど、朝食を食べていなかったのは良かったです。(血液検査があるため)

30分前の通知で気付いたのですが、近所のクリニックを予約していたので余裕で間に合いました。

現在私は無職なので、国民健康保険に加入しています。
今回は受けたのは市が実施している特定検診で、基本料金は800円。
がん検診などのオプションがいくつかありましたが、基本検診のみ受けてきました。
基本的な検診項目は、尿検査、血液検査、身長・体重・血圧測定、医師の診察です。

喘息でお世話になっているクリニックだったので、気になっている声の枯れについて聞いてみたところ、原因はほぼほぼ吸入しているテリルジーと思われるとのことでした。声枯れの状態については下記のブログに書いています。

【喘息】声が枯れて治らない話
今日は体のことについて書きたいと思います。昨年11月に喘息になってからステロイドの吸入を始めて、それ以来、声が枯れた状態が続いています。それはもうひどいカサカサ声で、人と話すと聞き返されることが多いです。もともとそんなに通る声でもなければ、...

吸入薬の種類を変えてみる方法もあるけど、その場合は1日2回の吸入が必要になるそうです。1回でも忘れそうになるのに、2回はちょっと嫌かもです。吸入はすぐ終わるのですが、うがいをしっかりしないといけないので、飲み薬よりも時間がかかります。でもそれで声が枯れなくなるなら試す価値はあるかもしれません。

先生は原因は恐らくテリルジーだが、気になるなら一度詳しく喉を検査してもらうのも良いと思います、とも仰っていました。

テリルジーの吸入をはじめてから出た症状なので、私もそれが原因なのでは思っています。明確な原因が知りたいのはもちろんですが、あまりにも長い間カサカサの枯れた声が続いているので、声帯がどうなってこんな声になっているのかを、詳しく知りたい気もしています。

もし詳しく検査をするなら、好酸球性副鼻腔炎でお世話になっている大学病院へ行こうと思っています。
でも予約していても半日つぶれるくらい長時間待つので、あまり積極的には行きたくなかったりします。大きな病院だから仕方ないけれど、それにしてもめっちゃ待つんですよね。仕方ないとわかっていながらも、ちょっと長すぎやしないか…と毎回思ってしまいます。

今日の検診では呼吸音などは問題なし。
詳しい検査結果は次回の通院時に出してもらうことになりました。

普段は土曜日に通院していて、平日に行くの今回がは初めてでした。
平日だから土曜より空いているのかと思ったら全然そんなことなく。通常の受診のほかに、コロナやインフルエンザのワクチン接種に来ている方が多かったです。

今年はすでにインフルエンザでの受診が増えていて、例年より1か月くらい早いとのことでした。
猛暑は終わったけど日中はまだ暑いし、今日の最高気温は28度もあるのに、もうインフルエンザ??と驚いてしまいました。

副鼻腔炎も喘息も、風邪をきっかけに悪化するので、体調崩さないように気を付けたいと思います。

健康診断を終えたあとは、1時間くらい散歩をして、食材を買って帰宅。

今日は帰ったらカーテンを洗うと決めていました。
でも帰宅したら曇ってしまいました。

仕方がないのでまたの機会にしようと思ってPCに向かっていたところ、再び太陽が出てきました。今から洗って乾くのか心配だけど、明日から曇りと雨が数日続くみたいだし、やっぱり洗ってしまおうか。

ガチャガチャ猫

こちらは、Geminiでカプセルトイ風にしてみたうちの猫たちです。
文字ばかりの投稿になってしまったので、最後に猫でひと休み。

さて、重い腰を上げて洗濯してきます。

▶ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ ミニマリズムランキング
タイトルとURLをコピーしました